■戻る

展示会余話

2009年

赤羽クリスマスフェア
雪待月 特別展
すてき発見 お洒落の会
現代・三大友禅展

古代辻が花染展
大琉球展
越後の織物展
春の単衣の会
大感謝祭
初花月展
新玉の会


『赤羽クリスマスフェア』 2009.12.11〜14

『雪待月 特別展』 2009.11.13〜16
◇特別展:染司よしおか『紫のゆかり 吉岡幸雄の色彩界』
◇併催・赤羽オリジナル着尺・赤羽オリジナル男物と繻袢

久しぶりに、母と展示会に行きました。
しかも期間中ではなく、まだ準備中の前日に・・・申し訳ありません。母を連れて行きたかったもので・・・。
そこで出会ったのは、おあつらえをお願いした帯です!じゃじゃーん!!



こんな感じ。まだ仕立て上がったわけではありませんが、帯風に見立てて写真を撮ってきました。
そしてローン契約をしてきました。

展示会の吉岡先生の作品もたくさんありましたよ。入り口には薄布かかっていたりして。
「これはもしかして篤姫の?」なんて聞きましたが、
大河ドラマ篤姫のオープニングで、吉岡先生の布が使われていることを知っている人がいなかった・・・残念。
奥には草木染めの小物やショールもありました。
私は、こんな風に色が並んでいるのを見るのが好きなようです。色鉛筆とか好きだもの(笑)
小物は意外と手頃な値段で迷いましたが、買うまでいかず、やっぱりその前に大きいもの買ったからですね。
早く自分の手元に呼び、そして身につけたいです。仕上がってこーい。


『すてき発見 お洒落の会』 2009.10.16〜19
お洒落の季節、秋を楽しむお洒落着物の新作を一同に展示いたします。
◇特別企画:『国画会鈴木紀絵作品展』 17日(土)・18日(日)来店
◇併催:『日本織物一覧』『コート・羽織特集』

紅花紬と、更紗の半幅帯で行ってきましたよ!
で、お会いしましたよ!鈴木紀絵先生に!
かれこれ、10年ぶりくらいですが、以前、赤羽さんに来店されたときに、お会いしました。
直筆ハンカチをいただきましたし、後日お葉書もいただきました。
当時は、先生の作品があまりにもかわいらしすぎて、私らしくないのでは?などと思っていましたが、
毎年新作を見ていくたびに、いいなーいいなーと思うようになったのです。
しかし、作家モノということで、お値段が高い!(涙
先生が直接染めて描いているので、同じ図案でも、いわゆる一点物になるわけですよ。
その上、名古屋帯でも六通柄!いわゆるポイント柄の作品はありません。ひー。
というわけで、作品を買うには至らなかったのです。
いいなーいいなーと見ているだけ。
先生の絵は、自然からの図案が多く、植物や動物、魚などがあります。
http://www.da-da1.com/norie/
先生のHPでいろいろ見られますよ。お店には、何点か新作がありました。

半襟の絵付け実演もされてました。
絵の具を使うのかと思ったら、墨のようなかたまりを溶いて使ってました。
赤い色をなにに使うかと思えば、鳥のくちばし!ほんのちょこっとですよ、ちょこっと。
はー、先生の描く絵はかわいいなあ。私にも描けたらなあ・・・。


でもでも私、がんばって、先生にお願いをしました!
私1人のチカラではとうていできなかったのですが、直接先生におあつえをお願いしたのです。
個人的に絵を描いてもらうことになりました!やったー!
お値段はいわずもがな。

・・・どうやって、ローン返すかな。

あと、私のせいで、ひさしぶりにビビビときた反物を買えなかっただんなさん、ごめんなさい。
来月の男モノの特集も目の毒だわね、きっとダメ・・・。

現代・三大友禅展 2009.9.4〜7
―友禅の三大産地 京都・加賀・江戸―
各地の風土、文化、人々が生み出した染織の華をお楽しみ下さい。
≪特別企画≫・京友禅『一ノ橋』作品集・大振袖展
≪併催≫・牛首紬特集

古代辻が花染展 2009.7.10〜13
幻の染『辻が花』の魅力をお楽しみ下さいませ。
◇『辻が花染』体験コーナー
 オリジナルハンカチを辻が花染めで作ってみませんか?
 参加費:1,000円
◇併催
 『赤羽スペシャルサマーセール』


私だけ、前日宴会お泊まりコースだったので、ものすごい眠かったのにもかかわらず、
展示会は、夫婦で浴衣で出かけました。
辻が花染めの体験が気になってしかたなかったのですが、時間がなくて断念です。
その後は、松崎のカフェへ。
常連さんとお話ししていたら、赤羽さんのクルーズイベントに参加したことのある方だったので、びっくり!
世の中って、狭いですねえ。

大琉球展 2009.6.12〜15
【出品作品】 本紅型・宮古上布・八重山上布・花織・久米島袖・ミンサー織・その他
【大琉球展・特別企画】◆伊藤峯子・深石美穂 二人展
併催 ◆夏きもの特集

今回は、だんなが金曜休みだったので、平日に行きました。って今回も?
沖縄の織物もとても魅力があるのですが、やっぱり見るのは片貝木綿です。
なんか、すっげー欲しいのですが、今買っても春単衣時期には、間にあわなそうですよね。
そこで、お嫁に行かなかったらお取り置きを頼んできましたが、どうなったことやら・・・。
もし、私が働いていて余裕があったら、秋単衣として誂えたいところですが、
給料入ってから考えましょう!

というわけで、翌日のイベント「花街茶屋」には、麻の着物で参加のだんなさんです。
暑かった天気はうってかわって、いきなり気温が低く、麻では寒そうなくらいのお姿。
やはり、いつか単衣が必要だわ。

越後の織物展 2009.5.15〜18
【出品作品】
 越後上布・小千谷縮・本塩沢・塩沢紬・明石縮・片貝木綿・しな布・さき織・その他…
*越後上布・いざり機の実演(16、17日)
【併催】
 ◇夏物染織新作展
 ◇ゆかた新作発表
【特別展示】
 ◇藍型絵染・田中順子の世界

今回は、だんなが金曜休みだったので、平日に行きました。
目当ては片貝木綿です。
なぜって、だんなの単衣がないので、いいのがあったらなーと思ったのです。あっても買えないんですけどね・・・。
でも、どうしても欲しいなら、買ってもかまわない勢いだったんですが(爆
運良く?そこにある反物は、好みのモノではなかったので、買わずにすみました。
しかし気になっていたので、色違いを取り寄せてもらってます。あはは〜。
それじゃだめじゃん!

しかも、鈴木紀絵先生の帯が欲しくて欲しくて、おあつらえなんか頼んじゃったりして〜。
それもだめじゃん!

えっと〜、苧麻の糸を裂く実演を見ました。
麻の繊維を細く裂いて、よってつなげるという作業です。
苧麻は福島で作っていて、それを新潟で裂く。糸を作るのに三ヶ月。
で、染めて織るわけです。織るのに三ヶ月。昔は、農閑期の冬に、農民が反物を織っていました。
織ったら雪でさらすのです。そうするとオゾンの力で、白くなるんだとか。
なるほど越後上布は高いわけだ!

新しい反物も雪さらししますが、古い麻ものが変色したのも、洗い張りしてさらすとキレイになるそうですよ。
へー、うちも、だんなの麻が黄ばんだら、さらしてもらおうっと。

そのあとは、新潟絵屋にて、織物作家:齋藤伸絵さんの個展(〜20日)を見てきました。
ストールきれいでしたよ〜。

春の単衣の会 2009.4.10〜13
春単衣特集
春単衣染織新作展・無双訪問着特集・季節のコート

大感謝祭 2009.3.13〜16
特集:西陣織特集展
併催:美しい振袖姿を思い出に大振袖展
特別展示:『春物染織新作展』

紅花紬と、自作の半幅帯で行きました。
買うつもりはないとしても、自分のお気に入りの商品を探すのは、結構楽しいのです。
今回も帯を何本か物色しまして、買おうと迷ったのが、水色に緑の羽っぽい模様の本袋帯。
これが売り出し価格で、とってもお値打ちだったのですが、断念してきました。
もう少し「びびび」と来るモノに出会いたいです。
今回のは「びび」?

初花月展 2009.2.13〜16

特別展示:『春物染織新作展』
喜びの季節「春」を飾るに相応しい、染織作家や各産地の新作を一同に展示いたします。

併催:『さくらと雛祭』特集

恒例の「お花プレゼント」と「投扇興」も行います。


黒い小紋と、椿の塩瀬帯で行きました。
実は、木曜日、展示会前に、久しぶりに実母と訪れてまして、
しかも土曜日に、面接スーツ姿にて、訪れてまして、
そして日曜日に、着物を着て、3回も!行っています。
そのうち、お花をいただいたのは2回・・・。
夫婦で行ったので、2個いる?と聞かれましたが、また来るので1個でいいですと、言いました。
投扇興をしたのも2回。
うち、だんなが5本中3本倒して、だんなは羽織紐ゲットです。ありがとうございます。

着物は、きれいな織りのモノとか、桜のモノとか、ありました。
同じ年の小岩井カリナさんの織りの着物は、私好みでとってもそそられますが、60以上します。
年下の、えぞ織り佐藤房子さんの色合いがまた、とってもそそられますが、60以上します。
いっそ高い方が、買えなくて嬉しいです(苦笑)
やっぱり1番は、黒田佐織さんの織りの着物でしょう!花織りの組織が入った、淡い柔らかい織り着物。
とってもそそられますが、120以上します。
おほほほ。
目の保養ってことで・・・。

気になったのは、20弱の縹紬の新作ですか、草色の地に桜の花模様がある紬の反物です。
あー春ですねえ、色も好みですねえ。さ来年頃、会ったらね。
って、年代変わるので、もう着られないお年頃かしら?

新玉の会 2009.1.9〜13

春の訪れ「新玉の会」〜聖徳太子と文明開化〜
川島織物により制作された帯地や美術工芸品を発表します。

併催:創作絞り作品集


結婚前(9年前!?)に親に買ってもらった黄色の飛び柄小紋と、
その後川島織物さんで買った黒帯で行きました。考えてみると赤羽コーディネートだ。
正月なので晴れ着です。
久しぶりに黄小紋着ましたが、すんなり着られて良かった。ほ。
展示会は晴れ着揃い。
川島さんの帯も、普段ようというよりは、洒落ものより上な感じ。
目の保養して帰ってきました。
やっぱり普段着が好きかなあ(笑)