■戻る

本日はお日柄もよく
家造り記

追記

親父が来た!
2009.9.20
娘の家を作る事ができなかった、大工の父のことです。
正月には、外まで家族を送迎に来ていたのですが、この秋、初めて居間に上がってくれました!
嬉しいので、建築日記に記録です(笑)
営業が辞めた
2009.12
後任の営業さんも辞めました。
これで建築屋さんには、当時の設計士さんとコーディネーターさんしか、残ってません。しくしく。
手直しと追加
2010.3.18

※まんが74
外に物干しと、居間にコンセントがやっぱり欲しくて、追加工事を頼みました。
ついでに、畳の見切りの隙間を手直ししてもらいます。大工さんは、お仕事きっちり、丁寧だわ。

  

 

最近の畳はこんなふうに、畳表だけ貼ってあるもんなんですね。裏返せないんだ・・・。
大工さんの作業中、ずっとお話ししてました。建築の話ってやっぱり楽しいわ。
我が家の上棟式に参加してくれた大工さんですが、40代とお若い!
最近の建築は、柱が金具止めなので、墨つけしたりホゾの切り欠きしたりしないんですって。
あと洋室が多いので、造作が簡単なんだとか。
おかげで工期も短縮になったり、安くできたりするわけなんですね。
大工としては昔の方がよかった(楽しかった)と言ってました。
うちの柱はどうなんだろう?と思って、上棟式の写真を拡大してみたら、金具で止まってました。
そうなんだー、なんだか残念。
親父に頼んでいたら、きっと昔ながらの工法だったんでしょうね。
柱の組み方は最新でも、うちは和室真壁仕様で畳もあり、電気工事に四苦八苦してました。
ちょっと?ミスっちゃったりして。

床下からの手探りの配線のため、外壁に穴があいちゃいました。
あいちゃったのは仕方ないか、きれいに直してもらえればよしとするか。
おかげで、デッキを一部解体し、外壁張り替え工事が追加になりました。もちろんサービスで。
手直しと追加2
2010.4.5

※まんが75

※まんが76
  

穴のあいた外壁は、デッキを解体せずに工事が可能でした。外壁一部張り替えです。
そして、迷惑のお礼にと、私が悩んでいた相談していた、
玄関ホールと脱衣室の棚の取り付けをしていただきました〜!ラッキー♪


前へ 次へ